2019年12月15日
◆ 12月15日の記事
今週の土日もみっちりと練習に取り組みました。
来週21日に開催される蓮池ドリームス杯に向けて、チーム課題の修正と更にBitsの強みを強化すべく取り組みました。
この4期生にとっては公式戦初出場となるので、会場雰囲気に飲み込まれないよう、気持ちを高めながらの練習で実践です。




昨日に引き続き、今日も一年生男子が元気でした。声もよく出ていてやる気満々でしたねー。 負けじと四年生女子も頑張っていました。
あれれー、、、
昼食後の練習の入りは、無意識のままボールを触り出し、気持ちが入っていない状態で練習に入っています❗️大会では大事な時間帯である事を監督から説明があったでしょ!監督、何度も言ってますよー
ということもあって、気合い注入のレシーブ練習〜❗️
六年生の気合いに引っ張られて、四年生も目の色変えて食らい付いてきました。これですこれ!良い表情でした。
しかし、六年生は頼もしいな〜
選手達、保護者の皆さん、監督、みんな体調を崩す事なく、まずは年内を乗り切っていきましょう
来週21日に開催される蓮池ドリームス杯に向けて、チーム課題の修正と更にBitsの強みを強化すべく取り組みました。
この4期生にとっては公式戦初出場となるので、会場雰囲気に飲み込まれないよう、気持ちを高めながらの練習で実践です。




昨日に引き続き、今日も一年生男子が元気でした。声もよく出ていてやる気満々でしたねー。 負けじと四年生女子も頑張っていました。
あれれー、、、
昼食後の練習の入りは、無意識のままボールを触り出し、気持ちが入っていない状態で練習に入っています❗️大会では大事な時間帯である事を監督から説明があったでしょ!監督、何度も言ってますよー
ということもあって、気合い注入のレシーブ練習〜❗️
六年生の気合いに引っ張られて、四年生も目の色変えて食らい付いてきました。これですこれ!良い表情でした。
しかし、六年生は頼もしいな〜
選手達、保護者の皆さん、監督、みんな体調を崩す事なく、まずは年内を乗り切っていきましょう
Posted by Bits監督 at
19:14
│Comments(0)