2018年04月02日
◆ 若宮Bits卒団式
今日は若宮Bits卒団式の日です。
夜の卒団式までの時間を使って、若宮小体育館で親子バレーで汗を流しました。急遽コーチが設定したので、参加できない家庭もあってごめんなさい。(^_^;)
ネット・ボール・コートは中学生を意識した仕様として、まずは子供達レシーブで体をほぐしました。
保護者も負傷しない様、ゆるーく体をほぐしてからゲームスタートです!
子供達、ここぞとばかりにサーブで親をいじめていました~笑笑
セットを重ねる度に保護者も熱くなっていました。(^^)
子供と保護者の混合チーム対決、子供対保護者チーム対決、最後に再度混合チーム対決と、計6セットほどやりました。
負傷者が出る事も無く、良い汗を流して親子バレーを終了しました。
少し時間をおいてから卒団式の場所へGo~

河村監督の挨拶で乾杯~~~!(^o^)丿
未来のエース、1年生トリオ!?
それぞれ独特な個性を持ち楽しみです(^^)
1人の子はしっかりとエースになると公言していました!凄い気持ちを持った1年生に期待です!(^^)


若宮Bitsの6年生4人衆、短い期間でしたが子供達は打ち解けるのも早いですね!(^^)

卒団生から監督・コーチへプレゼントを頂きました。有難う~


下級生から卒団生へプレゼント!卒団生から下級生へのプレゼントもありました。



最後に河村監督から卒団生へプレゼントがありました。大事に使ってくださいね~


Bits2期生から若宮Bitsメンバーの9人にプレゼントもありました。
2期生からのプレゼントという事でとても喜んでいました(^^)
途中の子供達からの一言では、『中学でもバレーをやります!』と発表してくれました。本当に嬉しいです。ガンバレ。
最後に柴田監督からの挨拶で締めくくりました。
あっという間に楽しい時間が過ぎていき、これをもって若宮Bits卒団式を終了しました。
これまで子供達を見守りサポート頂いた保護者の皆様、本当に有難う御座いました。
また、試合や練習試合等でお世話になりましたチーム関係者の皆様、本当にお世話になり有難う御座いました。
河村監督、柴田監督お疲れ様でした。
夜の卒団式までの時間を使って、若宮小体育館で親子バレーで汗を流しました。急遽コーチが設定したので、参加できない家庭もあってごめんなさい。(^_^;)
ネット・ボール・コートは中学生を意識した仕様として、まずは子供達レシーブで体をほぐしました。
保護者も負傷しない様、ゆるーく体をほぐしてからゲームスタートです!
子供達、ここぞとばかりにサーブで親をいじめていました~笑笑
セットを重ねる度に保護者も熱くなっていました。(^^)
子供と保護者の混合チーム対決、子供対保護者チーム対決、最後に再度混合チーム対決と、計6セットほどやりました。
負傷者が出る事も無く、良い汗を流して親子バレーを終了しました。
少し時間をおいてから卒団式の場所へGo~

河村監督の挨拶で乾杯~~~!(^o^)丿
未来のエース、1年生トリオ!?
それぞれ独特な個性を持ち楽しみです(^^)
1人の子はしっかりとエースになると公言していました!凄い気持ちを持った1年生に期待です!(^^)


若宮Bitsの6年生4人衆、短い期間でしたが子供達は打ち解けるのも早いですね!(^^)

卒団生から監督・コーチへプレゼントを頂きました。有難う~


下級生から卒団生へプレゼント!卒団生から下級生へのプレゼントもありました。



最後に河村監督から卒団生へプレゼントがありました。大事に使ってくださいね~


Bits2期生から若宮Bitsメンバーの9人にプレゼントもありました。
2期生からのプレゼントという事でとても喜んでいました(^^)
途中の子供達からの一言では、『中学でもバレーをやります!』と発表してくれました。本当に嬉しいです。ガンバレ。
最後に柴田監督からの挨拶で締めくくりました。
あっという間に楽しい時間が過ぎていき、これをもって若宮Bits卒団式を終了しました。
これまで子供達を見守りサポート頂いた保護者の皆様、本当に有難う御座いました。
また、試合や練習試合等でお世話になりましたチーム関係者の皆様、本当にお世話になり有難う御座いました。
河村監督、柴田監督お疲れ様でした。
Posted by Bits監督 at
00:12
│Comments(0)