2020年12月27日
◆ 2020/12/27今年最後の一日練習
今年最後の練習は一日練習です。
午前中はメンバー8人、午後から1人合流して9人で取り組みました。
また、午後からOG2人が来てくれました。

声出し〜

レシーブ〜




オーバーパス〜



ボーイズに監督から意識付けがありました。

からのー、、、スリーマン〜
必死に動いています!

5年生のスリーマン〜


4年生以下メンバーに、スリーマンをしている5年生の動き方を解説しています。皆んな真剣です。

2段トス〜




昼食〜


強打レシーブ〜


OGが来てくれました。



OGにサーブをしてもらいコート練習〜
ブランクがありましたが、すぐにサーブ感覚を掴んでいましたね。

良いサーブで、なかなか攻撃に繋げることができません。
次第にコート雰囲気がどんよりして、負のオーラが漂います。
攻撃姿勢はどこへいった?!!!
勿論、喝が入ります!
キャプテンをはじめ、モジモジ〜モジモジ〜
監督からメンバーで話する時間が与えられました。
この場面は、子供達で話をして答えを導く為の時間です。
試合中劣勢な場面で、コートに立つメンバーで、士気を高めていかなければならない場面が必ずあるので、見守っていきましょう。

そして、声を出したのが3年生ボーイでした。
メンバーは引っ張られるようにOGの元へ行き、練習のお願いをしました。

仕切り直して、勢いのある良いサーブに必死で応戦しました。



一日練習終了〜


今年最後となる練習は、随所に気合い注入があり、2020年を締めくくり、また来年に繋がる内容でした。
最後になりますが、
いつも当ブログをお読み頂いている皆様、大会や練習試合でお世話になりました皆様、そしていつも子供達をサポートして頂いている保護者の皆様、今年1年大変お世話になり有り難う御座いました。
2021年も加古川Bitsを、どうぞ宜しくお願い致します。
それでは皆様、良いお年をお迎えください
午前中はメンバー8人、午後から1人合流して9人で取り組みました。
また、午後からOG2人が来てくれました。

声出し〜

レシーブ〜




オーバーパス〜



ボーイズに監督から意識付けがありました。

からのー、、、スリーマン〜
必死に動いています!

5年生のスリーマン〜


4年生以下メンバーに、スリーマンをしている5年生の動き方を解説しています。皆んな真剣です。

2段トス〜




昼食〜


強打レシーブ〜


OGが来てくれました。



OGにサーブをしてもらいコート練習〜
ブランクがありましたが、すぐにサーブ感覚を掴んでいましたね。

良いサーブで、なかなか攻撃に繋げることができません。
次第にコート雰囲気がどんよりして、負のオーラが漂います。
攻撃姿勢はどこへいった?!!!
勿論、喝が入ります!
キャプテンをはじめ、モジモジ〜モジモジ〜
監督からメンバーで話する時間が与えられました。
この場面は、子供達で話をして答えを導く為の時間です。
試合中劣勢な場面で、コートに立つメンバーで、士気を高めていかなければならない場面が必ずあるので、見守っていきましょう。

そして、声を出したのが3年生ボーイでした。
メンバーは引っ張られるようにOGの元へ行き、練習のお願いをしました。

仕切り直して、勢いのある良いサーブに必死で応戦しました。



一日練習終了〜


今年最後となる練習は、随所に気合い注入があり、2020年を締めくくり、また来年に繋がる内容でした。
最後になりますが、
いつも当ブログをお読み頂いている皆様、大会や練習試合でお世話になりました皆様、そしていつも子供達をサポートして頂いている保護者の皆様、今年1年大変お世話になり有り難う御座いました。
2021年も加古川Bitsを、どうぞ宜しくお願い致します。
それでは皆様、良いお年をお迎えください
Posted by Bits監督 at
21:12
│Comments(1)
2020年12月26日
◆ 2020/12/26一日練習
2020年もあと6日となりました。
振り返ると、10月3日の5期生結成から、もうすぐ丸3ヶ月となります。結成までの下積み期間が長かったことや、日々子供達の成長も確認出来、まだ3ヶ月なんや!って改めて感じました。
Bitsは高みを目指してまだ登り始めた所です!チーム一丸で頑張っていきますよー!
さて今日の練習は、OBを含めた9人でスタートです!

元気な声出しからスタート〜
今日の声出しは良いリズムでした。最近どんどん短くなってきてたから、、、戻った戻った(^^)

レシーブ〜




強打軟打対応するよ〜!



監督・コーチでスリーマン〜



スパイク〜





コート練習〜
OBのサーブが良かったので、試合をイメージしたレセプションの練習が出来ました。


サーブに対応出来ず沈んでいく場面もあり、監督から喝が入ります!
午後の練習に向けて、コーチから一つアドバイス。

昼食〜

サーブ〜


レシーブから攻撃〜
ポジションも試します。

合間合間で3年ボーイはレシーブ志願に来ます。必死に動いてもらいました!まわりのメンバーも声で後押ししてくれました。


オーバー〜




一日練習終了〜

明日が2020年の練習納めとなります。
元気良く行きましょう!
振り返ると、10月3日の5期生結成から、もうすぐ丸3ヶ月となります。結成までの下積み期間が長かったことや、日々子供達の成長も確認出来、まだ3ヶ月なんや!って改めて感じました。
Bitsは高みを目指してまだ登り始めた所です!チーム一丸で頑張っていきますよー!
さて今日の練習は、OBを含めた9人でスタートです!

元気な声出しからスタート〜
今日の声出しは良いリズムでした。最近どんどん短くなってきてたから、、、戻った戻った(^^)

レシーブ〜




強打軟打対応するよ〜!



監督・コーチでスリーマン〜



スパイク〜





コート練習〜
OBのサーブが良かったので、試合をイメージしたレセプションの練習が出来ました。


サーブに対応出来ず沈んでいく場面もあり、監督から喝が入ります!
午後の練習に向けて、コーチから一つアドバイス。

昼食〜

サーブ〜


レシーブから攻撃〜
ポジションも試します。

合間合間で3年ボーイはレシーブ志願に来ます。必死に動いてもらいました!まわりのメンバーも声で後押ししてくれました。


オーバー〜




一日練習終了〜

明日が2020年の練習納めとなります。
元気良く行きましょう!
Posted by Bits監督 at
18:51
│Comments(1)
2020年12月23日
◆ 2020/12/23夜間練習
今日は夜間練習でした。
メンバー6人に中学生を加え、8人で3時間練習に取り組みました。コーチは遅れて参加です。

声出しからスタート〜

レシーブ〜

トス〜スパイク〜






監督から男子に意識付けがありました。

6人入ってコート練習〜


監督からプレゼントがありました〜
中学生にもありました〜 良かったなー(^^)

なんでドヤ顔やねん!笑

ドヤ顔と言えば、、、
思い出す、、、
そう、あなたの事です!笑笑笑(^^)
夜間練習終了〜
みんな体調を崩さず練習に励んでいます。今年も残りわずかとなりましたが、引き続き練習頑張っていきましょう!

そして最後にコーチから、Bitsマスクをプレゼントしました。チーム全員で揃えます。
あかしあの川中監督に紹介してもらって、パルスポーツさんで購入させて頂きました。シンプルで良いです(^^)

さて次回練習は土曜日です。
今年の練習もあと2回ですが、随時体験&見学を募集しております。お気軽にお越しください。
メンバー6人に中学生を加え、8人で3時間練習に取り組みました。コーチは遅れて参加です。

声出しからスタート〜

レシーブ〜

トス〜スパイク〜






監督から男子に意識付けがありました。

6人入ってコート練習〜


監督からプレゼントがありました〜
中学生にもありました〜 良かったなー(^^)

なんでドヤ顔やねん!笑

ドヤ顔と言えば、、、
思い出す、、、
そう、あなたの事です!笑笑笑(^^)
夜間練習終了〜
みんな体調を崩さず練習に励んでいます。今年も残りわずかとなりましたが、引き続き練習頑張っていきましょう!

そして最後にコーチから、Bitsマスクをプレゼントしました。チーム全員で揃えます。
あかしあの川中監督に紹介してもらって、パルスポーツさんで購入させて頂きました。シンプルで良いです(^^)

さて次回練習は土曜日です。
今年の練習もあと2回ですが、随時体験&見学を募集しております。お気軽にお越しください。
Posted by Bits監督 at
22:49
│Comments(1)
2020年12月20日
◆ 2020/12/20一日練習
今日は一日練習!
大会デビュー戦から一夜明け、それぞれに想いを胸に練習に取り組みました。
午前中は中学生2人も参加し、10人で練習スタート!


アップから一つ一つを丁寧にしっかりやる事を、監督から改めて意識付けがありました。
対人パスでは諦めが早過ぎる!監督から指導です。

レシーブ〜






オーバーパス〜


諦めない気持ちを前面に出してレシーブ〜
2年ボーイも頑張っています!



強打レシーブ〜



昼食〜

サーブ〜
昨日はサーブミスが多かったので、個々人修正に取り組みました。


スパイク〜




監督の教え子の高校3年生が、練習に顔を出してくれました。大学でもバレーをする様なので楽しみです。頑張ってくださいね。

強サーブを想定したレシーブからの攻撃〜


一日練習終了〜
昨日デビュー戦を終え、今日はメンタル面・技術面で一段ギアを上げた練習となりました。まだまだ伸び代で溢れているメンバーなので、一人一人の成長に繋げるよう指導していきます。

ママさんが、がりゅう君用の座布団とクリスマスバージョンに装飾(^^)

次回は水曜夜間練習です。
来年一月は大会が控えています。年内残り僅かな練習を強い気持ちを持って積み重ね、チーム力アップに繋げましょう!
大会デビュー戦から一夜明け、それぞれに想いを胸に練習に取り組みました。
午前中は中学生2人も参加し、10人で練習スタート!


アップから一つ一つを丁寧にしっかりやる事を、監督から改めて意識付けがありました。
対人パスでは諦めが早過ぎる!監督から指導です。

レシーブ〜






オーバーパス〜


諦めない気持ちを前面に出してレシーブ〜
2年ボーイも頑張っています!



強打レシーブ〜



昼食〜

サーブ〜
昨日はサーブミスが多かったので、個々人修正に取り組みました。


スパイク〜




監督の教え子の高校3年生が、練習に顔を出してくれました。大学でもバレーをする様なので楽しみです。頑張ってくださいね。

強サーブを想定したレシーブからの攻撃〜


一日練習終了〜
昨日デビュー戦を終え、今日はメンタル面・技術面で一段ギアを上げた練習となりました。まだまだ伸び代で溢れているメンバーなので、一人一人の成長に繋げるよう指導していきます。

ママさんが、がりゅう君用の座布団とクリスマスバージョンに装飾(^^)

次回は水曜夜間練習です。
来年一月は大会が控えています。年内残り僅かな練習を強い気持ちを持って積み重ね、チーム力アップに繋げましょう!
Posted by Bits監督 at
17:55
│Comments(2)
2020年12月19日
◆ 2020/12/19サンタカップ出場
今日は現Bitsメンバーにとっての大会デビュー戦でした。
試合会場となる今田健康増進センターに、期待を乗せて向かいました。
大会運営関係者の皆様、大会開催が困難な中、コロナ対策をおこない開催いただき本当に有り難う御座いました。
会場に到着〜
監督から、今日は思い切ってプレーしてきなさいと送りだされました。

コートに入りまず声出し!
一つ一つ覚えていこう。



予選
vs高平チーム 0-2 負け
相手サーブに苦戦!更にはいろんなミスで何も出来ずに敗戦です。

vs広野チーム 2-0 勝ち
なかなかサーブミスが減らず接戦となります。なんとか中盤から抜け出して勝利。
予選の結果より、2位ブロックでの勝負です。
その前に全体で昼食〜

vsめだかチーム 2-1 勝ち
1セット目はデュースまで粘るが落としました。
2セット、3セット目は、相手の良いサーブやスパイクに苦戦しますが、粘りと繋がりが出て攻撃に勢いがつきました!その切っ掛けとなったのが、2年ボーイの幾度に渡る好レシーブでした。
なんとか逃げ切って勝利です。


結果、2位ブロック優勝!

チームMVPに選ばれたのは、幾度と好レシーブをみせた2年ボーイです。おめでとう(^^)


閉会式の後は、全員参加のビンゴ大会が開催されました。
そして、もう1人のBits2年ボーイが、なんと1番にビンゴを達成しました〜(^^)

一等賞で小山ロールを頂きました(^^) やったねー
その他数名も景品をいただきました。

さて、現Bitsにとって初となる大会が終了しました。
いろんなチームと対戦させて頂き、とても良い経験となりました。
現メンバーにとっては、ある意味ここからがスタートです。この経験を成長に繋げるために、一人一人が向上心を持って練習に取り組んでいきましょう!
明日は一日練習、頑張ろう。
試合会場となる今田健康増進センターに、期待を乗せて向かいました。
大会運営関係者の皆様、大会開催が困難な中、コロナ対策をおこない開催いただき本当に有り難う御座いました。
会場に到着〜
監督から、今日は思い切ってプレーしてきなさいと送りだされました。

コートに入りまず声出し!
一つ一つ覚えていこう。



予選
vs高平チーム 0-2 負け
相手サーブに苦戦!更にはいろんなミスで何も出来ずに敗戦です。

vs広野チーム 2-0 勝ち
なかなかサーブミスが減らず接戦となります。なんとか中盤から抜け出して勝利。
予選の結果より、2位ブロックでの勝負です。
その前に全体で昼食〜

vsめだかチーム 2-1 勝ち
1セット目はデュースまで粘るが落としました。
2セット、3セット目は、相手の良いサーブやスパイクに苦戦しますが、粘りと繋がりが出て攻撃に勢いがつきました!その切っ掛けとなったのが、2年ボーイの幾度に渡る好レシーブでした。
なんとか逃げ切って勝利です。


結果、2位ブロック優勝!

チームMVPに選ばれたのは、幾度と好レシーブをみせた2年ボーイです。おめでとう(^^)


閉会式の後は、全員参加のビンゴ大会が開催されました。
そして、もう1人のBits2年ボーイが、なんと1番にビンゴを達成しました〜(^^)

一等賞で小山ロールを頂きました(^^) やったねー
その他数名も景品をいただきました。

さて、現Bitsにとって初となる大会が終了しました。
いろんなチームと対戦させて頂き、とても良い経験となりました。
現メンバーにとっては、ある意味ここからがスタートです。この経験を成長に繋げるために、一人一人が向上心を持って練習に取り組んでいきましょう!
明日は一日練習、頑張ろう。
Posted by Bits監督 at
23:18
│Comments(0)
2020年12月16日
◆ 2020/12/16夜間練習
夜間練習でした。
今日の体育館は、かなり冷え込みました。隙間風が寒い寒い!

寒さに負けず、元気に声出し〜

アップ〜

レシーブ〜



スパイク〜

コート練習〜

夜間練習終了〜

土曜日は、現Bitsメンバーにとって初の大会出場となります。体調を崩さず、全員揃って挑みましょう!
今日の体育館は、かなり冷え込みました。隙間風が寒い寒い!

寒さに負けず、元気に声出し〜

アップ〜

レシーブ〜



スパイク〜

コート練習〜

夜間練習終了〜

土曜日は、現Bitsメンバーにとって初の大会出場となります。体調を崩さず、全員揃って挑みましょう!
Posted by Bits監督 at
22:46
│Comments(0)
2020年12月13日
◆ 2020/12/13一日練習
昨日の練習試合から一夜明け、今日は一日練習です。
来週の試合に向けて、一つでも課題修正出来るよう取り組みました。
午前中は野口南小で練習。

さぁ、元気に声出しからスタート〜

丁寧にセッターへ届ける意識でレシーブ〜










午前練習終了〜
午後の練習場所へ移動してから昼食〜

食後のレシーブ〜
4人で必死に繋いでもらいました。







怪我をし難い身体つくりも大事ですね!
毎日の積み重ねで可動域も広くなるので家でも頑張れ。



6人入ってコート練習〜







一日練習終了〜
午前中は監督による意識付けで、子供達の取り組み姿勢に変化が出ました。午後からも真剣に取り組んでいました。

パパさんから家で出来る事を教えてもらっていました。
テレビ見ながら、、、とか聞こえたような、、、
ここ入口でっせー(^^)笑
これからもチーム一丸で頑張って行きましょう!

次回練習は、水曜日夜間練習です。
来週の試合に向けて、一つでも課題修正出来るよう取り組みました。
午前中は野口南小で練習。

さぁ、元気に声出しからスタート〜

丁寧にセッターへ届ける意識でレシーブ〜










午前練習終了〜
午後の練習場所へ移動してから昼食〜

食後のレシーブ〜
4人で必死に繋いでもらいました。







怪我をし難い身体つくりも大事ですね!
毎日の積み重ねで可動域も広くなるので家でも頑張れ。



6人入ってコート練習〜







一日練習終了〜
午前中は監督による意識付けで、子供達の取り組み姿勢に変化が出ました。午後からも真剣に取り組んでいました。

パパさんから家で出来る事を教えてもらっていました。
テレビ見ながら、、、とか聞こえたような、、、
ここ入口でっせー(^^)笑
これからもチーム一丸で頑張って行きましょう!

次回練習は、水曜日夜間練習です。
Posted by Bits監督 at
21:05
│Comments(1)
2020年12月12日
◆ 2020/12/12練習試合
今日は飾東アルマさんと一日みっちりと練習試合をさせて頂きました。
監督さんは膝が完治していない状態でしたが、加古川までお越しくださり有り難う御座いましたm(_ _)m




レシーブ〜



午前中は4セットほどやりました。
相手サーブは良く対応に苦戦し、連続失点から始まるパターン。サーブミスも重なり散々な状態でした。
硬い硬い(^^;;




昼食〜

来週試合なので、昼休み中にメンバーへユニホームが渡されました。

午後からも時間いっぱいまでセットを重ねました。



ネット際の押し合いも負けずに頑張りました。

圧倒的にミスが目立ちました。が、終盤ようやく良い雰囲気でプレーするセットが出てきました。


練習試合終了〜



今日はアルマさんに一日がっつりと練習試合をさせて頂きました。この時期に貴重な経験をさせて頂きまして、有り難う御座いました。
さて明日は一日練習です。
来週の大会に向けて意識を高めて、練習に取り組んでいきましょう!
監督さんは膝が完治していない状態でしたが、加古川までお越しくださり有り難う御座いましたm(_ _)m




レシーブ〜



午前中は4セットほどやりました。
相手サーブは良く対応に苦戦し、連続失点から始まるパターン。サーブミスも重なり散々な状態でした。
硬い硬い(^^;;




昼食〜

来週試合なので、昼休み中にメンバーへユニホームが渡されました。

午後からも時間いっぱいまでセットを重ねました。



ネット際の押し合いも負けずに頑張りました。

圧倒的にミスが目立ちました。が、終盤ようやく良い雰囲気でプレーするセットが出てきました。


練習試合終了〜



今日はアルマさんに一日がっつりと練習試合をさせて頂きました。この時期に貴重な経験をさせて頂きまして、有り難う御座いました。
さて明日は一日練習です。
来週の大会に向けて意識を高めて、練習に取り組んでいきましょう!
Posted by Bits監督 at
20:29
│Comments(1)
2020年12月09日
◆ 2020/12/9夜間練習
今日は夜間練習でした。
メンバー6人に中学生を加えた9人でスタートです!


レシーブ〜




フェイントボールにも、しっかり対応できるように!


スパイク〜


6人入ってコート練習〜




夜間練習終了〜
まだまだチャンスボールを1点に繋げるまでの安定感はないが、前を向いて少しずつでも成長出来るよう練習していきましょう!

さて、今週土曜日は練習試合です。
メンバー6人に中学生を加えた9人でスタートです!


レシーブ〜




フェイントボールにも、しっかり対応できるように!


スパイク〜


6人入ってコート練習〜




夜間練習終了〜
まだまだチャンスボールを1点に繋げるまでの安定感はないが、前を向いて少しずつでも成長出来るよう練習していきましょう!

さて、今週土曜日は練習試合です。
Posted by Bits監督 at
22:53
│Comments(1)
2020年12月06日
◆ 2020/12/6一日練習
今日も一日練習でした。
現在、2月まで月一回の頻度で大会出場も決まり、目標を持って練習に取り組んでいます。
今日はメンバー8人と中学生2人を加えた10人で練習スタートです。


レシーブ〜
繰り返し繰り返し、感覚を掴みます。







カメラマンも攻めましたね〜 凄いアングルです(^^)

ポジションを試しながら特訓中〜





昼食〜

午後からは6人で取り組みました。
慌てる事なくレシーブする為に、前後の動きにスピードをつけるべく特訓〜!




ブロック〜
繰り返しやってタイミングを掴んでいきましょう!

合わせます!



メンバー全員、打って、打って、打ち込みました〜



一日練習終了〜
今日は一日みっちりと動きましたね。体力アップにも繋がります!
お疲れ様でした。

次回練習は、水曜日夜間練習です。
現在、2月まで月一回の頻度で大会出場も決まり、目標を持って練習に取り組んでいます。
今日はメンバー8人と中学生2人を加えた10人で練習スタートです。


レシーブ〜
繰り返し繰り返し、感覚を掴みます。







カメラマンも攻めましたね〜 凄いアングルです(^^)

ポジションを試しながら特訓中〜





昼食〜

午後からは6人で取り組みました。
慌てる事なくレシーブする為に、前後の動きにスピードをつけるべく特訓〜!




ブロック〜
繰り返しやってタイミングを掴んでいきましょう!

合わせます!



メンバー全員、打って、打って、打ち込みました〜



一日練習終了〜
今日は一日みっちりと動きましたね。体力アップにも繋がります!
お疲れ様でした。

次回練習は、水曜日夜間練習です。
Posted by Bits監督 at
17:30
│Comments(1)