2020年03月30日
◆ Bits4期生卒団式
久し振りのブログアップが4期生にとって、最後の卒団日となりました。
世界中に多大な影響を与えている新型コロナですが、予防対策をとりながら、ミニゲーム&卒団式を行いました。


最後の大会で掲げる予定ののぼり旗、ここで披露です‥‥

汗を流した後は卒団式会場へ移動===3
4年生2人の司会進行により、ほんわかと楽しく会が進みました(^^)

1年生も終始笑顔の1日でした。

6年生と監督のショット!

4年生が色々と考えてくれています。
下級生から6年生へプレゼント、6年生から下級生へプレゼント、監督、コーチ、パパ、ママへ、盛り沢山でした(^-^)


6年生から一人ひとり挨拶がありました。
最後の男子の挨拶です。なんか長い巻物が出てきましたが、どれだけ長い挨拶をするつもりやーーーって、みんなからツッコミが入りましたが、白紙かよーー!
みんな騙されました。笑

1番の笑顔は、してやったりのママでした。笑笑笑


ご満悦なパパとコーチのツーショット!
この後、2人とも涙でした〜笑

見覚えのある巻物登場〜〜〜か、ら、の、

涙、涙、涙 (^^)
キャプテンの我が娘がもらったプレゼントを見て涙が止まりませ〜ん


恒例のコーチの泣く時間でしたが笑顔ですね〜
先にパパママの挨拶で涙が枯れちゃいました〜笑
ちゃっかり、泣いてますが。笑

子供達、最高の最高の笑顔の一コマ!(^^)

みんな良い笑顔です ( ◠‿◠ )
卒団式終了〜
司会進行役の4年生の言葉で、笑顔と涙で盛り上がった卒団式がお開きとなりました。
4期生結成から半年間、毎年ですがもっと早くからやっていればとママパパから声をもらいます。その時の環境やタイミングが大きく関わりますが、その時に一歩踏み出す思いと行動があったからこそ実現した今回の4期生でした。子供達は、きっとママパパへ感謝する時が来ると信じています。
6年生は中学生になっても、笑顔を忘れず成長してくれることを願います。
保護者の皆様、半年間有難うございました。
また、これまでお世話になったチームの皆様、大会や練習試合でBits4期生がお世話になり、本当に有難うございました。
Bitsは引き続き4年生以下が頑張っていくとの事なので、メンバー募集しながら活動を続けていきます。メンバーが揃った時には、どうそ宜しくお願いします。
世界中に多大な影響を与えている新型コロナですが、予防対策をとりながら、ミニゲーム&卒団式を行いました。


最後の大会で掲げる予定ののぼり旗、ここで披露です‥‥

汗を流した後は卒団式会場へ移動===3
4年生2人の司会進行により、ほんわかと楽しく会が進みました(^^)

1年生も終始笑顔の1日でした。

6年生と監督のショット!

4年生が色々と考えてくれています。
下級生から6年生へプレゼント、6年生から下級生へプレゼント、監督、コーチ、パパ、ママへ、盛り沢山でした(^-^)


6年生から一人ひとり挨拶がありました。
最後の男子の挨拶です。なんか長い巻物が出てきましたが、どれだけ長い挨拶をするつもりやーーーって、みんなからツッコミが入りましたが、白紙かよーー!
みんな騙されました。笑

1番の笑顔は、してやったりのママでした。笑笑笑


ご満悦なパパとコーチのツーショット!
この後、2人とも涙でした〜笑

見覚えのある巻物登場〜〜〜か、ら、の、

涙、涙、涙 (^^)
キャプテンの我が娘がもらったプレゼントを見て涙が止まりませ〜ん


恒例のコーチの泣く時間でしたが笑顔ですね〜
先にパパママの挨拶で涙が枯れちゃいました〜笑
ちゃっかり、泣いてますが。笑

子供達、最高の最高の笑顔の一コマ!(^^)

みんな良い笑顔です ( ◠‿◠ )
卒団式終了〜
司会進行役の4年生の言葉で、笑顔と涙で盛り上がった卒団式がお開きとなりました。
4期生結成から半年間、毎年ですがもっと早くからやっていればとママパパから声をもらいます。その時の環境やタイミングが大きく関わりますが、その時に一歩踏み出す思いと行動があったからこそ実現した今回の4期生でした。子供達は、きっとママパパへ感謝する時が来ると信じています。
6年生は中学生になっても、笑顔を忘れず成長してくれることを願います。
保護者の皆様、半年間有難うございました。
また、これまでお世話になったチームの皆様、大会や練習試合でBits4期生がお世話になり、本当に有難うございました。
Bitsは引き続き4年生以下が頑張っていくとの事なので、メンバー募集しながら活動を続けていきます。メンバーが揃った時には、どうそ宜しくお願いします。
Posted by Bits監督 at 10:40│Comments(2)
この記事へのコメント
昨日がBits4期生最後の練習でした。
この半年、練習試合や大会等で数多くのチームさんにお世話になりました。
ありがとうございました。
チーム発足時は、やはりバラバラで何回試合しても勝てない日々が続きましたが最後の方は以前勝てなかったチームさんと互角の試合が出来るまで成長してくれました。
それも保護者の皆さんの絶大な協力のおかげと、コーチと喜んでます。
4期生の最後に『笑顔』が戻った事が私の1番の喜びです。
Bitsは今後細々と練習のみになりますがメンバーが揃う事を期待して頑張って行きます。バレーがやりたい子が居れば連絡くださ~い
この半年、練習試合や大会等で数多くのチームさんにお世話になりました。
ありがとうございました。
チーム発足時は、やはりバラバラで何回試合しても勝てない日々が続きましたが最後の方は以前勝てなかったチームさんと互角の試合が出来るまで成長してくれました。
それも保護者の皆さんの絶大な協力のおかげと、コーチと喜んでます。
4期生の最後に『笑顔』が戻った事が私の1番の喜びです。
Bitsは今後細々と練習のみになりますがメンバーが揃う事を期待して頑張って行きます。バレーがやりたい子が居れば連絡くださ~い
Posted by Boss-Bits at 2020年03月30日 11:35
監督、一区切りお疲れ様でした。
細々と活動する日々が続きますが、子供達のために頑張っていきましょう!
拝読して頂いている皆様
Bitsは、プレーは勿論ですが何よりも大きな声で挨拶をする!本気で練習に取り組む!当たり前のことですが、これがベースです。本気で取り組んだ結果が、本文中の子供達の『笑顔』です!全てはこのため!
興味がある方は、是非ご連絡ください。
細々と活動する日々が続きますが、子供達のために頑張っていきましょう!
拝読して頂いている皆様
Bitsは、プレーは勿論ですが何よりも大きな声で挨拶をする!本気で練習に取り組む!当たり前のことですが、これがベースです。本気で取り組んだ結果が、本文中の子供達の『笑顔』です!全てはこのため!
興味がある方は、是非ご連絡ください。
Posted by のりびっつ(コーチ)
at 2020年03月30日 12:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。