2018年02月12日
◆ 午後練習
初公式戦の月例大会から一夜明け、今日は5年生が1人休みで、体調不良でありながら参加の1年生を含めた7人で練習です。
昨日の試合を終えメンバーは、悔しさや達成感などそれぞれ感じ、考えた事でしょう。
また、次に向け新たな感情が芽生えたメンバーもいるのではないでしょうか~これは100%期待ですね!笑

今日から次の目標達成に向けてレベルアップを目指します!
さて、練習開始の声出しですが、スタートから良い声が出ていました!
レシーブ練習では、強打・フェイントの切り替え動作・スピードと、その原動力となる『絶対に上げる!』という気持ちを表面化させるために、柴田監督・河村監督から要所要所で指導が入ります。
子供たちからは、それに答えようとする動きが表れ、活気あるレシーブ練習となりました!



今日はボール出しをするコーチとしても気持ち良く、気合い注入ボールを出させてもらう事が出来ました!(^^)
初公式試合が良い経験となりましたね。
残された時間は長くありません。
昨日より今日!今日より明日!若宮Bitsが大きく成長する為には、『挑戦!』この強い気持ちです!
本気でやり続けましょう!
さて、来週は練習試合が続くので体調管理をしっかりやりましょう…。
2/17(土) 谷内小学校体育館 飾東アルマさん、他
2/18(日) 吉川体育館 白川Jrさん、他
昨日の試合を終えメンバーは、悔しさや達成感などそれぞれ感じ、考えた事でしょう。
また、次に向け新たな感情が芽生えたメンバーもいるのではないでしょうか~これは100%期待ですね!笑

今日から次の目標達成に向けてレベルアップを目指します!
さて、練習開始の声出しですが、スタートから良い声が出ていました!
レシーブ練習では、強打・フェイントの切り替え動作・スピードと、その原動力となる『絶対に上げる!』という気持ちを表面化させるために、柴田監督・河村監督から要所要所で指導が入ります。
子供たちからは、それに答えようとする動きが表れ、活気あるレシーブ練習となりました!



今日はボール出しをするコーチとしても気持ち良く、気合い注入ボールを出させてもらう事が出来ました!(^^)
初公式試合が良い経験となりましたね。
残された時間は長くありません。
昨日より今日!今日より明日!若宮Bitsが大きく成長する為には、『挑戦!』この強い気持ちです!
本気でやり続けましょう!
さて、来週は練習試合が続くので体調管理をしっかりやりましょう…。
2/17(土) 谷内小学校体育館 飾東アルマさん、他
2/18(日) 吉川体育館 白川Jrさん、他
Posted by Bits監督 at 23:38│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。