2018年02月12日
◆ 月例大会出場
待ちに待った今日は、若宮Bitsとしての初公式戦です。
昨日の前日練習で気合い注入!アクシデントもありましたが、体調不良者も無く全員集合する事が出来ました。昨日はブログを更新出来ていなかったので本日は拡大版です!笑
まずはこの横断幕!保護者のお母さん手作りだそうです!
『挑戦』この気持ちを忘れず常に挑戦し続けましょう!

運営してくださった蓮池ドリームスさん、一日有難う御座いました。

予選は八幡VCさんと野口エンジェルスさんが対戦相手となります。

初戦!八幡VCさん
想定内ではありましたが動きが硬かったですね。慌てたプレーとなりいつも通りのポイントでボールが触れていませんでした。
0-2で敗戦




予選2戦目は野口エンジェルスさん
緊張はしていないという選手達でしたが、サーブミスが多い!
向かえた2セット目、完封勝利!敢えて20点目でタイムアウトをとり選手にプレッシャーをかけていました(^^)
2-0で勝利

昼食の一コマ
予選はAグループ3位の結果です。

そして、中学の午前練習を終えたBits2期生達が応援に駆け付けてくれました。(^^)
なんとか決勝リーグに間に合いました!
そして声が嗄れるまで声出しますと言っていた通り、チームに活力を与えてくれる大きな大きな気持ちのこもった応援を選手達に送り続けてくれていました。ありがとう~(^^)

決勝トーナメント初戦は、平岡北少女さん
1セット目はお互いにサーブミスの連続!均衡した展開でしたが最後までリードされ追いつけずセットを落とし後がない状況!
2セット目も同じく接戦でしたが徐々にリードを広げる展開でセットをとり3セット目に望みを繋ぎます!相手リードで折り返し11-14と崖っぷち!ここからサーブで崩して、逆転勝利!選手達、底力を見せつけてくれました。


準々決勝は、平岡北JrBさん
厳しい展開が予想されましたが、選手達、試合を重ねる度に成長しています。一杯一杯の状況でもなんとか粘りを見せます。相手サーブに苦しめられましたが勝利!



準決勝は平岡北JrAさん
前回、前々回の優勝チームです。

中学生の応援にも力が入っています!(^^)

相手のサーブとストレート・クロスに打ち分けるスパイクに苦しめられました。
選手達は良く戦いましたが、ここで敗戦となりました。



結果3位!!!よく健闘しました!(^^)

おまけで載せときます。笑


そしてこれも載せときま~す。
月例大会を終えそのまま夜間練習へ直行!体育館につくなり柴田監督の誕生祝いをしてくれました。子供達の上手な?ハッピーバースデーの歌とケーキetcがプレゼントされました。(^^)おめでとうございます!

さて、初公式戦を3位という結果で終える事が出来ました。上出来です!
課題は山ほどあり、途中で何度も折れそうになりましたが、最後まで諦めず相手に向かっていく姿勢を最後まで通せた事が収穫ですね。
それとここぞという時の、頼りになる1年生ピンチサーバーの存在!貪欲さはチームナンバー1です!(^^)
監督、保護者の皆様、そして選手達、一日お疲れ様でした。
益々、楽しみなチームです。。。
昨日の前日練習で気合い注入!アクシデントもありましたが、体調不良者も無く全員集合する事が出来ました。昨日はブログを更新出来ていなかったので本日は拡大版です!笑
まずはこの横断幕!保護者のお母さん手作りだそうです!
『挑戦』この気持ちを忘れず常に挑戦し続けましょう!

運営してくださった蓮池ドリームスさん、一日有難う御座いました。

予選は八幡VCさんと野口エンジェルスさんが対戦相手となります。

初戦!八幡VCさん
想定内ではありましたが動きが硬かったですね。慌てたプレーとなりいつも通りのポイントでボールが触れていませんでした。
0-2で敗戦




予選2戦目は野口エンジェルスさん
緊張はしていないという選手達でしたが、サーブミスが多い!
向かえた2セット目、完封勝利!敢えて20点目でタイムアウトをとり選手にプレッシャーをかけていました(^^)
2-0で勝利

昼食の一コマ
予選はAグループ3位の結果です。

そして、中学の午前練習を終えたBits2期生達が応援に駆け付けてくれました。(^^)
なんとか決勝リーグに間に合いました!
そして声が嗄れるまで声出しますと言っていた通り、チームに活力を与えてくれる大きな大きな気持ちのこもった応援を選手達に送り続けてくれていました。ありがとう~(^^)

決勝トーナメント初戦は、平岡北少女さん
1セット目はお互いにサーブミスの連続!均衡した展開でしたが最後までリードされ追いつけずセットを落とし後がない状況!
2セット目も同じく接戦でしたが徐々にリードを広げる展開でセットをとり3セット目に望みを繋ぎます!相手リードで折り返し11-14と崖っぷち!ここからサーブで崩して、逆転勝利!選手達、底力を見せつけてくれました。


準々決勝は、平岡北JrBさん
厳しい展開が予想されましたが、選手達、試合を重ねる度に成長しています。一杯一杯の状況でもなんとか粘りを見せます。相手サーブに苦しめられましたが勝利!



準決勝は平岡北JrAさん
前回、前々回の優勝チームです。

中学生の応援にも力が入っています!(^^)

相手のサーブとストレート・クロスに打ち分けるスパイクに苦しめられました。
選手達は良く戦いましたが、ここで敗戦となりました。



結果3位!!!よく健闘しました!(^^)

おまけで載せときます。笑


そしてこれも載せときま~す。
月例大会を終えそのまま夜間練習へ直行!体育館につくなり柴田監督の誕生祝いをしてくれました。子供達の上手な?ハッピーバースデーの歌とケーキetcがプレゼントされました。(^^)おめでとうございます!

さて、初公式戦を3位という結果で終える事が出来ました。上出来です!
課題は山ほどあり、途中で何度も折れそうになりましたが、最後まで諦めず相手に向かっていく姿勢を最後まで通せた事が収穫ですね。
それとここぞという時の、頼りになる1年生ピンチサーバーの存在!貪欲さはチームナンバー1です!(^^)
監督、保護者の皆様、そして選手達、一日お疲れ様でした。
益々、楽しみなチームです。。。
Posted by Bits監督 at 00:32│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。