2016年12月25日
◆ 若宮ファイナルカップ
今日は若宮小学校で開催された、若宮ファイナルカップに出場してきました。

予選は2試合を戦い順位を決め決勝トーナメントの枠を決めます。
予選1試合目は、vs 三日月さん
出だしめちゃくちゃ体が硬く足が動きません!自分たちのミスによる失点が大きく響き1セットを落とします。監督の喝により、2セット目はなんとか気持ちが出て、プレーにも少し動きが出てきました。2セット目を取り、1-1。
1点に拘ったプレーにはまだまだムラがありますね。


予選2試合目はvs 加古川飛翔さん
一昨日の蓮池ドリームス杯でも対戦させて頂きましたが強豪です!
しかし、何とか粘りあるプレーで相手に喰らい付いて行きたい所です!

1セット目、序盤は集中力も高くお互い連続失点を許さない展開でしたが、ほころびが出始めるとそこから一気に崩れ2セット共落とし敗戦。

予選最下位です!
決勝トーナメント初戦は、Aグループ1位通過の和泉岸和田さんです。
レシーブが良く、とにかく繋いで落とさないチームです。よく鍛えられています!
喝!喝!喝!で気合い注入~
1セット目、中盤までは取られた取る!取ったら取られる!の接戦で、抗戦しましたが、15点を超えた所から連続失点でセットを取られ、2セット目も良い所なく試合を落としました。

敢闘賞トーナメントに進みました。
敢闘賞を懸けた戦いは、今大会主催チームの若宮VCさんです。
ようやく重たい雰囲気が吹っ切れたようで思い切ったプレーが出て勝利!

今年最後となる試合は、敢闘賞という結果となりました。

主催して頂いた若宮VC河村監督を始め、コーチ、保護者の皆様、本日は本当に有難う御座いました。
また、合同練習のほうもよろしくお願い致しま~す。

試合を終え引き続き、Bits忘年会を加古川の鳥金でおこないました~

大人も子供もコミュニケーションをとり楽しい時間を過ごしました~(^^)

最後にキャプテンを始めメンバーに、来年の意気込みを述べてもらいました!

最後に監督から、お母さんお父さんへの感謝の気持ちを忘れない事を子供達に伝え忘年会を終了しました~

Posted by Bits監督 at 22:19│Comments(2)
この記事へのコメント
昨日は若宮finalcupに出場させていただきました。
河村監督、そして若宮VCの関係者の皆様、運営等々ありがとうございました。
Bitsの試合は・・・朝1発目に絶対やってはいけない事(緊張からか?足が動かない凡ミスだらけ)をして自分たちで順位を下げてしまいました。予選で最下位通過だったら昼からのトーナメントは1位通過のチームとの試合に決まってます。1点の重みを何度も言って、そして体験してますが今年度は治りませんでした。
年明けからしっかりと修正します。
河村監督、そして若宮VCの関係者の皆様、運営等々ありがとうございました。
Bitsの試合は・・・朝1発目に絶対やってはいけない事(緊張からか?足が動かない凡ミスだらけ)をして自分たちで順位を下げてしまいました。予選で最下位通過だったら昼からのトーナメントは1位通過のチームとの試合に決まってます。1点の重みを何度も言って、そして体験してますが今年度は治りませんでした。
年明けからしっかりと修正します。
Posted by Boss-Bits at 2016年12月26日 15:25
Bits 2期生結成から5大会に出場しました。
いずれも悔しい結果で決して満足いく内容ではありません。子供達が勝負所で力が発揮出来る様になるまで、更に強い意志をもってコーチも頑張ります!
いずれも悔しい結果で決して満足いく内容ではありません。子供達が勝負所で力が発揮出来る様になるまで、更に強い意志をもってコーチも頑張ります!
Posted by のりびっつ at 2016年12月27日 20:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。