2016年09月10日
◆ 夜間練習
夜間練習開始~
中学生2名、小学生7名での練習ですが、キャプテンが捻挫でこんな姿に・・・。

足は動かせなくても、練習中しっかりと声を出し続けていました。

監督の背中~Check!第5弾はこれ!『一番良いのは勝つこと、次に良いのは負けること』 一番良いのを手に入れる為に、一生懸命、真剣に練習を続けて行きましょう!

対人パスからしっかりと体を動かします。

レシーブ練習~
気持ちをしっかり持って取り組んでいます。


コート練習~
セッターは初めての経験でーす。
しかし、みんな目がイキイキしていました(笑)

昨日、男の友情が芽生えた2人、すっかり仲良しで~す。(笑)

ゴムバレーのコーチも教え子達の様子を見に来てくれましたー。


夜間練習終了~

現段階で練習に取り組むチームの雰囲気としては素直で良いですねー。
一つ一つ気持ちを持ってプレーする事を忘れず取り組んでいきましょう!
キャプテンはしっかり足を治す事に専念することー!(^_^;)
中学生2名、小学生7名での練習ですが、キャプテンが捻挫でこんな姿に・・・。

足は動かせなくても、練習中しっかりと声を出し続けていました。

監督の背中~Check!第5弾はこれ!『一番良いのは勝つこと、次に良いのは負けること』 一番良いのを手に入れる為に、一生懸命、真剣に練習を続けて行きましょう!

対人パスからしっかりと体を動かします。

レシーブ練習~
気持ちをしっかり持って取り組んでいます。


コート練習~
セッターは初めての経験でーす。
しかし、みんな目がイキイキしていました(笑)

昨日、男の友情が芽生えた2人、すっかり仲良しで~す。(笑)

ゴムバレーのコーチも教え子達の様子を見に来てくれましたー。


夜間練習終了~

現段階で練習に取り組むチームの雰囲気としては素直で良いですねー。
一つ一つ気持ちを持ってプレーする事を忘れず取り組んでいきましょう!
キャプテンはしっかり足を治す事に専念することー!(^_^;)
Posted by Bits監督 at 22:47│Comments(2)
この記事へのコメント
練習を重ねる度にしっかりと気持ちが入って来てるのを感じます。
今日のコート練習でも目つきが違ってました。
加古川市内のゴムバレー優勝監督も偶然に練習風景を見る事になりましたが、子ども達のプレーを絶賛して帰りました。
技術面は、まだまだですが良いチームになりそうです。
楽しみです~
今日のコート練習でも目つきが違ってました。
加古川市内のゴムバレー優勝監督も偶然に練習風景を見る事になりましたが、子ども達のプレーを絶賛して帰りました。
技術面は、まだまだですが良いチームになりそうです。
楽しみです~
Posted by Boss-Bits at 2016年09月10日 23:00
夜間練習お疲れ様でした。
一番大事な『気持ち』はしっかり感じますねー。
監督の言葉をしっかりと聞こうとする姿が良いです。
期待しちゃいますねー(^_^)v
一番大事な『気持ち』はしっかり感じますねー。
監督の言葉をしっかりと聞こうとする姿が良いです。
期待しちゃいますねー(^_^)v
Posted by のりびっつ at 2016年09月10日 23:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。