QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
Bits監督
Bits監督
加古川Bitsバレー部員募集中~
練習体験会やってます

●菅井監督
スマホ:080-3760-7765
LINEでも質問にお答えいたします。

2016年08月07日

◆ アサバ杯

日岡山体育館でゴムバレー大会 「アサバ杯」 が開催されました。
コーチ、今日は一番のりかと思いきや、、、見覚えのある車が既に・・・二番のりでした。
既に、2人はボールを触ってアップ中ーーー!
気合い十分です!(^^)
アサバ杯

アサバ杯

練習の成果を発揮するために、20チームが集結!
アサバ杯

Bitsの子供達がいる八幡チームは昨年度3位!
盾返還でーす。今年は更に上を目指せー!
アサバ杯

母が「選手宣誓」という抽選の的を得ましたー!(笑) 
一方の子供達、ドキドキで慌てまくり~~~(^^)v  

・・・しかし、しかし、しっかりと間違わずに大役を果たしました(笑)
アサバ杯

しっかりと声を出し、気持ちを一つに、
さぁ!試合開始です!
アサバ杯

アサバ杯

アサバ杯

アサバ杯

アサバ杯

決勝トーナメント第1戦は、今年度の常勝チームが相手!
途中、気持ちが折れそうな場面も多々ありましたが、気持ちを前面に出す事を忘れず食らいつきます。
中盤まではリード!しかし、終盤そのリードを徐々に削られます。
1セット・2セットともに、「20-22」と相手を苦しめましたがあと一歩、力及ばず。
課題は残るものの、子供達は気持ちを前面に出しきった内容でした。
アサバ杯

アサバ杯

アサバ杯


~ おまけ ~
一方、コーチが関わる出河原・砂部チーム、
『公式戦1勝』を目指して臨みました!
アサバ杯

アサバ杯

アサバ杯

目標の公式戦1勝を達成する事ができました。
「試合に勝ちたい!」「もっと試合がしたい!」 子供達からこの様な声が出てきました。
今春から未経験の子供達が集まったチームですが、試合を通して前向きな気持ちが芽生えてきているのは確かです。
返事・顔つきが少しずつですが良くなっています!


さてさて、ゴムバレー大会も残すところ2つです!
練習あるのみ!頑張ろうー!

保護者の方々、監督、本日は朝からお疲れさまでしたー。



  • LINEで送る


Posted by Bits監督 at 17:22│Comments(2)
この記事へのコメント
アサバ杯の観戦しました。
暑い中みなさんお疲れさまでした。
コーチが行ってる出河原・砂部チーム、公式戦での初の1勝おめでとうございます。
さてBitsメンバー2人が出場してる八幡チームですが・・・
途中悪い癖も出てましたが今までにない内容が良い試合でしたね。
これまでも「勝ちたい」と言ってましたが、今日は本当に勝てる一歩手前の未知の世界を経験出来、今後につながると思いました。
今日の観戦の感想として、伸びてるチームは八幡・山手クラブの2チームです。
今後が楽しみですね。
Posted by Boss-Bits at 2016年08月07日 18:07
監督、お疲れ様でした。そして、有り難う御座いました。

何とか目標としていた一勝をあげることが出来ました。

一点を取る難しさ、一点を取る為に必要な気持ち、一点を取った時の喜び、そして一勝と、子供達いい経験が出来たと思います。
Posted by のりびっつ at 2016年08月07日 18:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。